Pages

2012年5月29日火曜日

Mac OS X Lionでext3をマウント

しゃっちょです。

うちの会社で、もにったーというサーバ監視サービスを行なっております。
実は、このシステムをアライアンス化して販売しようというプロジェクトが立ち上がってます。

アライアンスサーバとして、ぷらっとふぉーむさんのOpenBlocksを採用したわけですが、開発中の内部ストレージのバックアップをマメに取りたいという需要が発生しました。

当然、自分の端末はMacなので、ext3をマウント出来なければバックアップできません(ddすりゃできるけど時間かかりすぎるしね)。
って事で、どうするか調べてみました。

2012年5月28日月曜日

携帯のアレ

どーも。お馬鹿で世間知らずな新人Iです。

ド素人なのに最近某サイトの管理サイトを作成することになりました。常識、IT系の知識問わずわからない事ばっかりなので調べつつ唸りながら進めてます。


今回調べたのは比較的常識寄り?

「Aシステムの管理画面デザインを踏襲してまずはHTMLのみでモックを作ってください。」


踏襲 (とうしゅう)
名](スル)前人のやり方などをそのまま受け継ぐこと。「前社長の方針を―する」

kotobankより


今回の場合だとAシステムの管理画面デザインのままで行ってくれということ。
字面だけ見ると寧ろ真反対の意味で捉えてしまいそうです。冷静になって文章として見るとそうでもないんですが。




モック(モックアップの略)
 外見を実物そっくりに似せた模型のこと。電子機器のテスト用では外装が省略され、PDAなどの展示用では外装と重さだけが再現されるなど、モックアップで再現・省略される機能は用途によってさまざまである。

IT用語辞典e-Wordsより

ようするに家電店や携帯ショップで見本として置いてある携帯電話のアレ。
 今回の場合だとそのまんまでHTMLで表面的な部分を作る事。



こんな感じで大丈夫か? 某E「大丈夫だ問d(ry」

ちょっとおふざけが入った書き方になってます。しゃっちょに注意されたら控えます。

2012年5月18日金曜日

macでsubversion

しゃっちょです。

デスクトップはOS/2->Debian->Ubuntuと歩んできましたが、去年、ついにMacBook Airを購入して、初のモバイル機をメイン環境にスイッチしました。
今までKDEをメインに使っていたんですが、Macのマルチタップのジェスチャに惚れまくりです。
なにより、一番嬉しいのは、メイン環境を持ち運べること。
会社に居なくても、家でも出先でも、気分転換にどこかの洒落たカフェでも(ごめんなさい。そんな所行きません)、どこでもささっと広げて仕事出来るのは助かります。

って事で、KDEからMacに移動するのに、ソフトウェア環境が大幅に変わるのが難点でした。
とはいえ、オフィス環境は元々OpenOfficeをメインに使っていたので、ほとんど困りません。
困ったのは、唯一Subversionでした。

2012年5月16日水曜日

macportsが動かないのです。

しゃっちょのなにぃにです。

mac特有のUTF8-MACによる濁点文字の問題を解決する為、subversionのパッチ当てを行おうとした所、portをアップデートしろ!と言われました。

色々困ったのでメモとして。